Wednesday, March 30, 2011

清学的启蒙与《庄子》

UTCP今天以"Rethinking Enlightenment in Global and Historical Contexts"为题刊行了一本论文集(UTCP Booklet 21, co-edited by NAKAJIMA Takahiro, ZHANG Xudong, JIANG Hui)。

Thursday, March 24, 2011

“桃太郎”的文化

芥川龍之介の「桃太郎」が章炳麟からの啓発のもとで創作されたらしい、というのはどうも有名な話のようです。

Saturday, March 19, 2011

中国和日本的“哲学”

来学期の授業で扱うテクストを探しているところです。

Thursday, March 10, 2011

两次“世纪之交”现代中国的文化转型

上海の華東師範大学にて、上記タイトルのシンポジウムが開かれます。わたしも参加してきます。

反思“经典/古典”在东亚的诞生

オムニバス講義「classic生成の「場」を問う:東アジアのclassicと現代」の報告集ができました。

Wednesday, March 9, 2011

安东尼奥尼的中国

イタリアのアントニオーニ監督が文革中の1972年に撮影したドキュメンタリー『中国(Chung kuo Cina)』は、1974年から翌年にかけて中国で厳しい批判にさらされ上映されず、2004年になって初めて北京で上映されたとか。

Tuesday, March 8, 2011

世界是属于你们的,“中文”也是属于你们的

「東京大学新聞」の「受験生応援号」に「初修中国語の紹介」を載せてもらいました。タイトルは、見る人が見ればたぶんわかることばをもじったものです。以下、その全文です。